みなさん、お肌の手入れ、どうしていますか?
若い時にお肌の手入れを怠ると、取り返しのつかない状態になってしまうことがあります。お肌のお手入れはいつ始めても早すぎるってことはないんですよ!
日頃からちゃんとお手入れすることが大切なんです!
そこで化粧水です!
洗顔料の後、美容液の前に使う化粧水は皮膚を保湿し、整え、なめらかにしてくれます。一番大切なものっていっても良いですよね。
今回は自然素材を使ってつくられていることから人気があるSHIROの化粧水についてちょっと調べてみようと思いました。
それにフレグランスも気になります。
調べてみた結果、せっかくなので、みなさんにも見て欲しいなあと思い、口コミや評判を含め記事にしてみました。
株式会社SHIROについて
「SHIRO」はメイクアップやスキンケアなどのコスメティックス、コロンやパフュームといったフレグランスのほか、生活雑貨、食材、ショップとヘアサロン、スパを融合させたサービスを提供するトータルビューティーサロン、さらにはカフェと、幅広い事業展開を行っています。
この「SHIRO」ブランドの製品を手がけているのが今井浩恵社長率いる「株式会社シロ」です。同社は創業の地、北海道に自社工場を持ち、真摯(しんし)にものづくり、サービスの提供に取り組んでいます。
SHIROのブランド概要
「SHIRO」の商品やサービスは「厳しい自然が育んだ、素材の力を最大限に引き出すこと。世界中から見つけ出した、最高の素材を惜しみなく贅沢に。余計なものをできるだけ入れずに作る」というブランドの基本コンセプトに沿って開発されています。
「SHIRO」ブランドの姿勢は幅広い世代、そして男女、そして国を問わず、支持されています。
SHIROの人気商品
「SHIRO」の人気商品はスキンケア関連だと、酒かすを水に溶かして作るシンプルな処方で、もっちりとクリアな素肌にしてくれる化粧水「酒かす化粧水」がベストセラーとなっています。
伝統ある老舗の造り酒屋、小林酒造の純米酒酒かすを使用して作られています。
できるだけ成分数を少なく、主役の酒かすに含まれるお米の恵みを最大限引き出すことを追求しているそうです。
また、高い保水力で、ふっくらとハリのある肌へ導く「がごめ昆布美容液」も代表製品ですね。
函館市の限られた地域でしか取ることができない希少な、がごめ昆布を水に浸し、溶け出したとろみ成分を美容液にしたシンプル処方の美容液です。
このほか、不要な角質などを柔らかくしながらメイク汚れとともに落とし、潤いのある上質な素肌へ洗い上げる「タマヌクレンジングバーム」は多数のベストコスメ賞を受賞しています。
「SHIRO」のフレグランスも人気です。
「サボン オードパルファン」はみずみずしいフルーツがかろやかに香る、透明感のある自然な石けんの香りで、華やかに広がる香りをこころゆくまで楽しめます。
「ホワイトリリー ボディコロン」は洗練されたフローラルと印象的な清潔感のある香り。年齢や性別を問わずのロングセラー商品なんです。
SHIROのリニューアルについて
ブランド設立10周年を迎えた昨年、「shiro」をこれまで以上に世代、性別といったものにとらわれない、そしてグローバルなブランドへと進化させるため、それまでの小文字の「shiro」から大文字の「SHIRO」へとロゴを変えたほか、販売商品ラインアップの見直しなどを含むリニューアルを実施しました。また、リアルとデジタルを融合させた新感覚の次世代型店舗もオープンしています。
SHIROリニューアル【ブランドロゴ】

リニューアルしたSHIROのブランドロゴは、「shiro」から「SHIRO」になりました。
小文字の「shiro」は落ちついている印象でしたが、大文字の「SHIRO」に変更したことで力強さが伝わる印象に。
海外展開に向けて、他ブランドに負けないような、ロゴの力強さを出したかったということです。
SHIROリニューアル【パッケージ】

「shiro」では白やグレーを基調としたデザインでしたが、リニューアルした「SHIRO」のパッケージでは、ネイビーを基調としたシンプルで洗練された印象のデザインになりました。
さらに、ルームフレグランスやボディオイルなどは、白を基調とした新パッケージに変更されています。
SHIROリニューアル【ショップ袋】

「SHIRO」にリニューアルした際に、ショップ袋のデザインも変更されています。
リニューアル前の「shiro」では、白色の袋に黒の文字でしたが、リニューアル後には紺色の袋に白色で「SHIRO」の文字が刻まれたショップ袋になりました。
SHIROの口コミ評判
https://www.cosme.net/product/product_id/10095530/review/508672832
SHIROさんのショップにて買いました。
手の甲につけると、すぐ馴染んでサラサラになりました。さらに、つけた方とつけてない方の手の甲を比べると明らかにつけた方が肌のトーンが一気に明るくなりました。すべすべの肌の感触に一目惚れして、購入させて頂きました。
手のひらに数適たらして包み込むようにつけます。日本酒の香りがしますが、化粧水が肌に浸透すると香りもきえます。
酒粕にはアミノ酸たっぷり含まれてることと、肌のくすみを払い明るい肌に導くとのことです。
まだ使い初めて肌への効果はわかりませんが、日中のメイクが崩れにくいように思います。
https://lipscosme.com/posts/1298383
一週間以上朝晩使ってみて効果を感じたので投稿します
やっぱりね、ぐんぐん肌に染み込んでいくし、気持ちー❤
そして、完全に肌が白くなってきてる
化粧落として風呂上がりにふと鏡をみて、「白ッ!」びっくりしてしまう。最近。笑
美白効果だー❤
https://www.cosme.net/product/product_id/10095530/review/508540241
雑誌で気になって購入しました。
バシャバシャ使える水っぽい化粧水で、ふき取り化粧水のあと、2、3回つけてもどんどん入り込んでくれます。
私はこれだけだと乾燥するので、こちらの酒かす化粧水の後にオルビスのオルビスユーローションを使っていますが、この並びがベストマッチしました。
肌のハリがすごくよくなり、潤いも感じられます。肌も明るくなった気がします。
酒かすの匂いがダメな方が多いようですが、むしろ好きな香りなので大満足です。酒かすが沈殿しているのがまた必要なものだけ感でいい。
この化粧水は夏もがっつり使えそう!ということで、オンラインで2本目購入しました!
https://lipscosme.com/posts/2280857
肌年齢17歳、私のマストアイテム。
甘酒のようなほんのり甘い香りで癒される化粧水。
約140年以上の歴史を持つ、北海道・栗山町の老舗の造り酒屋「小林酒造」の純米酒酒かすを水に溶かしてつくるシンプルな処方で、お米や麹の恵みを最大限に引き出した商品です。
https://hpbcosme.com/posts/5b293f3b-8f74-43d9-8f73-ba7357a531e1/
気になっていたSHIROのスキンケアを購入。
酒かす化粧品はさっぱりだけど浸透力◎
肌がつっぱりません。
かごめ昆布美容液は本当に優秀です。浸透力◎◎◎!
肌に水分が入り込みます。
最後、万能のシアバターで蓋をするステップが今のところお気に入り。
https://hpbcosme.com/posts/13b17361-aa18-4d55-be37-efdcbcdd8557/
昆布の成分がたっぷり入った美容液
毛穴を引き締めたくて購入
私の中で不動の1位の美容液があるんですが、
これにしようか悩んだくらいのオススメ美容液!
昆布のとろっとしたテクスチャー
匂いはほぼ無臭
・毛穴の引き締め
・乾燥対策
・肌の炎症をおさえる
個人的な使用効果です
乾燥にはとても良いと思います!
化粧水の後にワンプッシュ朝夜でそのあとの乳液が
よりもっちりに!
肌トラブルが特になく、乾燥対策をしたいときに
使っています!
なので基本はほぼこの美容液かな
・乾燥が気になる
・毛穴が気になる
って方におすすめです
https://hpbcosme.com/posts/4e59eae5-c673-444f-beae-08721ef9c1e0/
インスタライブで見て気になった商品のひとつ
昆布のとろみが凄い!それでいて浸透が早いのが不思議!
浸透した後は、肌がもっちりする感じ♪
マスクしてても口周り乾燥しなかった!
これはおっきいポイントかも(^^)
肌状態に合わせて量を増やしたり減らしたり
してみようかなーって思いました。
これから長いおつきあいになりそう。
やっぱり、しっかりケアしなきゃダメだなと
思わせてくれた商品でありますです!
https://www.cosme.net/product/product_id/10087329/review/508854749
お気に入りです。
すっきり爽やかで、フローラルの女性らしい香りです。
サボンのボディコロンも一緒に購入しましたが、個人的にはホワイトリリーの方が好みです。
寝る前にシュッとひと吹きすると、心地よい香りに包まれて眠れます。
ふんわりと、あまり香りが強くないのが良いです。
出かける前にシュっとしておけば、外出先でもさりげなく香るし、お直ししたい時も気軽にスプレーできます。
とにかく、どこでもいつでも気軽にシュッとできて、ふんわり良い香りに包まれるんです…!
香りは2、3時間持続します。
お値段も手頃で嬉しいです。
リピ確定。
ずっと使い続けたい商品です!
https://lulucos.jp/review/x0QelkwQn2iwX7KKd2GjF12
もう何年もリピートしている
大好きなボディコロン♥
香水は大好きだけど、
オフィスだったりママさんだと
強い香りはつけられない…
という方にとってもオススメ✨
ホワイトリリーの香りは
清潔感のある石鹸っぽい香りに
みずみずしいリリーやジャスミンの
大人っぽい香りも混ざっていて
オトナ女子にピッタリな香り
爽やかながらも女性らしい
日常使いしやすい香りです
同シリーズだとサボンの香りも
人気ですが、甘さやTHE・石鹸っぽさが
欲しい方にはサボン
爽やかさや女性らしさが欲しい方には
こちらのホワイトリリーが一押しです
ボディコロンなので香りの持ちは
数時間程度で、香りの強さも
そこまで強くないので香水が
苦手な方にもオススメ
私は仕事の時と子供の用事の時は
こちらをいつもつけています♥
日常使いにとってもオススメなので
気になる方はぜひ実際の香りを
試してみてくださいね
SHIROまとめ
SHIROの化粧水は「酒かす化粧水」「がごめ昆布化粧水」のどちらも利用者の評価、高いですね。フレグランスも「ホワイトリリー ボディコロン」も愛用者が多いようです。
化粧水は今のお肌の様子で効果には個人差があると思います。
フレグランスも香りって好みがありますしね。
でも、口コミを見て、気になる!って思ったら、是非試してみてください!